2010年9月29日水曜日

これぞ草木染!

今日は草木染め体験しました~!

「鉄分を含んだ沢の土を使い、森の気に入った葉っぱの模様を染めます。別の沢の水で洗い流すと・・・水墨画のように葉脈まで繊細に写されます。火気なしのお手軽草木染」

このお話を聞いて、喜んで参加しました!

今まで草木染って自然のもたらす色がとても気に入っていたのですが、なにせ媒染する液体が酢酸やアルミなど、処理に困ることが多くて・・・・

灰汁でやったときも、感動したのですが、今回は「黒姫の鉄分の多い沢の土を利用して・・・」というのがとくに素晴らしい!地の利を利用してでしょ!

やり方は気に入った葉っぱをとってきて、布にトンカチでトントンと葉の汁を写す。その布を黒姫の川からとった鉄分の多いベトにつけしばし・・・・・布を洗って完成~!

写真は教えてくれたかしま先生の作品です。
ボクのはどんな作品になっただろうか・・・・

2010年9月26日日曜日

黒姫高原アート&クラフトフェア

今日は朝から気持ちのいい晴天!
黒姫高原ではアート&クラフトフェアを開催。

お天気に誘われて、ボクも出かけてきました!

童話館近辺にたくさん並ぶ木の動物たちをご存知ですか?
今日はチェーンソーによるその実演がありました。
山をバックに華麗なチェーンソーワーク!
ただの丸太からだんだん顔がでてきて、足ができてきて・・・・あっクマか・・・?
しばし見とれちゃいました。

ボクの姿も作ってくれないかなあ・・・・


そのほか、さまざまな手作りの作品の並ぶブースがたくさん!!
白樺の枝やこっぱで人形を作るおじさんのブースで、ウェルカム人形作りました!!
クマやゾウ、フクロウなどいろいろな人形ができるのか・・・やっぱ犬か!!

おじさんの手ほどきを受けながら無事完成!!
なかなかの出来じゃあないですかっ!!
ねっルウちゃん!!

さっそく玄関先で皆さんにご挨拶してますので、よろしくどうぞ!



のんびりと、そして楽しく充実した時間を過ごせました。大満足!

2010年9月21日火曜日

「食べ残しを減らそう」協力店!


このたび、長野県より
「食べ残しを減らそう協力店」として認定されました。


かねてよりこだわってきた、「アレルギーに対応、嫌いなものはだしません!」という内容が取り組みとして評価されたようです。

最近はエコやらMOTTAINAIやらという言葉をよく耳にします。
ボクに小難しいことは??? けど、「できることからはじめよう!」


見てください!ボクのごはん皿はご覧のとおり!!完食です!
残しません・・・ボク、一粒も・・・

というわけで、当ペンションの取り組みとして皆さんにボクからお願いです。

アレルギーおよび好き嫌いにできるかぎり対応しておりますが、急な対応ができない場合がありますので、できるだけ予約時などに教えてくださいね。

また、分量にご希望がある場合(少食なので少なめに・・・や、ごはん大盛り・・などなど)もぜひ遠慮なく教えてください。

よろしくお願いします。

ちなみに・・・・
決して「ご飯全部食べるまでボクが許さない!!」というような、強制的かつ脅迫的なものではありませんのでお気軽に!無理なく、健康的に!

あくまでも皆さんに楽しくお食事をしていただきたいという一心ですから・・・

2010年9月13日月曜日

秋の装い

最近のボクの口グセ・・・すっかり秋めいてきて!


ピンクの可憐な花がかわいい秋の七草、萩。

凛と立ち風にたなびくすすきの穂。

鏡池の水面にはまだまだ緑が鮮やかに映し出され・・・
真っ白なそばの花が畑一面に広がっている。
町のあちらこちらに美しい秋の装いが見られ、シャッターを押さずにはいられない・・・・そんな季節です。



窓からの朝焼けも幻想的で美しい。


ちょっとした写真展が開けそうですね。

(写真提供:HIROKO)

2010年9月11日土曜日

もし営業部長の犬が佐藤氏の「マーケティング戦略」を読んだら

黒姫も少しずつ秋めいてきました。

コスモスも花真っ盛り、朝晩めっきりすずしくなり、道端の稲穂はコウベをたらしています

食欲の秋。読書の秋。
ただいま、ボクはまっている本があります。
営業部長として・・・・

「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 」という本が話題になりましたね。
ボクも少し何か・・・と思い、佐藤義典氏の「実戦マーケティング戦略」という本を読んでいます。

マーケティング??なんて難しくボクの頭と仕事には無縁・・・と思っていたら、いやいやなかなか参考になること盛りだくさん!!まさに「もしドラ」なんですよー。

もともと佐藤さんのファンではあったのですが、本を読んで一層です!

とても難しいと思われることが、わかりやすく丁寧に書かれていて、小さい脳みそのボクでも「なるほどっ」て思えたりするんです。

もう一冊の「売れる会社のすごい仕組み」という本は、わりと身近な内容に当てはめられたマーケティング教本で、さらに具体的にわかりやすい!

皆さん、ボクのこの勉強の成果がいろいろなところに活かされる日も近いですよ~